2016年12月13日

2016年ラストのヤフオク出品。マイウェイな刺客。

1612cd.jpg予定通り昨日、今月のヤフオク出品スタートしました。

今回は本年最後の出品ということもあり、特に気に入っていたモノたちを。
皆さまのご入札をお待ちしております。

12月18日(日) 21時〜22時15分ごろ終了予定です。
皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

画餠洞 Yahooオークション出品ページはこちら


実は今回はスケジュールが押し気味で、残業したりなんやでなんとか予定通りの出品に間に合ったという状況でした。
昨夕になってようやく出品作業となり、必死になってやっていたのですが、その時のこと・・・

以前にも何度も書いていますが、ヤフオクの出品はハットリさんが判読困難な殴り書きのような原稿を書き、あとはヨロシクと原稿を渡された私あさひが、文章の解読・打ち込み、商品撮影、出品作業、取引連絡、梱包・発送をするという流れになっています。

出品作業時は、出品商品ごとに、まず私が諸々の間違いがないか出品プレビュー画面を確認し、ダブルチェックでハットリさんにも確認してもらいます。
そんな昨夕の出品時のこと。

店ではいろんなCDをかけているのですが、昨日はブルースでした。
私が集中して作業をしている後ろで、なんかパチパチ、パチパチうるさいなぁと思って振り向くと、確認画面に行くまでに手持ち無沙汰なハットリさん、音楽に合わせてクネクネしたりパチパチ手拍子をしたり・・・。
「ちょっと、こっちはハットリさんの書いた読めへん原稿解読しながらチェックしてんのに、なにしてはりますの?うるさいんですけど。」と言うと、「手持ち無沙汰なんやぁ。」と。

無視して作業を続けていると、今度は微妙にズレた手拍子と「いぇーぃ。」という小さい声。
「だから、集中力切れるしやめてくれません?なにしてはりますのん?」と抗議したところ、「いや、初めてブルースのライヴに行った仕事帰りのサラリーマンが、ノリきれてないけど、目いっぱい楽しもうとしてる感じでやってみようかと思ぅて。」と。

更に無視して作業を続けていると、後ろで「あ、今のは微妙に手拍子が合ぅてしもたなぁ。ちょとズラすんが意外と難しいなぁ。」とか、「あ、いぇーぃじゃなくて、へぇいぃの方が慣れてへん感じがでてええかな。」、「へぇいぃ・・・シカーゴぉかな」とか。

うぅ・・・おかしなおっさんの変な妄想ライヴが真後ろで繰り広げられているけど、無視して作業続行。

ちょっと気になるところがあって、「これ、刳り貫き木鉢やけど、重複するけどあえて木彫って入れた方がいいんですよね?」と聞くと、「鉄、刳り貫いてたら大変ですやぁん。」と。
さっきからのこともあって遂に我慢が出来ず・・・、
脱力&ツボに入った地味ぃな笑いが止まりませんでした。
これを楽しい職場と言ってよいのか?
大ラスの大切な流れ仏さんに誤字が出たのは、この妄想ライヴの所為か・・・。
なんとか無事に出品作業は終えましたが、ほんま、手助け少なくマイウェイ過ぎですぜハットリさん。
とんだ刺客が後ろにいたもんです。

ちなみに、ハットリさんが原稿書いてはる時に話掛けると「ちょっと待って、今書いてるから話しかけんといて。バッカスの力を借りて、今ミューズが千本今出川の交差点までやって来てんにゃ。」とか言われます。
自分の真剣作業時は邪魔を許すまじ。
ミューズは千今で、たいがい高速バスに乗らはるんで、上七軒では下車しないらしいですが。

何度も書いておりますが、出品内容はいたって真面目ですので、本年最後のヤフオク出品、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

posted by papindo at 20:16| Comment(0) | お知らせ・報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。