
テーマは、「京都、こっとうさんぽのススメ ー 古いものの見方・愛で方・つき合い方 ー」。
2012年09月22日(土) 10時00分 〜 12時00分
教室の場所:有斐斎 弘道館(ゆうひさい こうどうかん)
講師は、
『京都こっとうさんぽ』の著者の一人である沢田眉香子さん、そして本に掲載されているイチ店舗として、うち、画餅洞の服部元昭。
授業コーディネーターは山口紀子さんです。
詳しいご案内とお申し込みは下記HPです。
京都カラスマ大学
【文化】京都、こっとうさんぽのススメ ー 古いものの見方・愛で方・つき合い方 ー
http://karasuma.univnet.jp/subjects/detail/163
授業と聞くと、あの某大学での頭まっしろ事件が甦るハットリさんですが、今回は著者のお二人ががっちりと脇を固めていらっしゃるので、きっと大丈夫でしょう。

教室の有斐斎 弘道館は昔の学問所ですので、学び舎の雰囲気もこっとうの授業にぴったりですね。
アナウンスが遅くなってしまい、受付まであまり時間がなくすみません。
抽選予約受付は9月17日(月)20時までです。
抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、9月19日(水)24時まで先着順で受付があります。
「こっとう」って興味があるけどイマイチよくわからなくて…と思ってらっしゃる方におススメの授業です。
すでに「こっとう」されている方にも、こっとう好きさん同士で交流を図れそうでよいですね。
あとは、是非ハットリさんの晴れ舞台?を見てみたい!という方にもおススメです。
もしいらっしゃれば…。
上記のHPからお申込みができますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
そして、今日から画餠洞9月のYahooオークション出品スタートです。
準備もだいたい出来ていますので、夕方にはアップ出来ていると思います。
よろしければ、こちらもご覧くださいませ。
9月16日(日)スタート → 9月23日(日)21時〜22時ごろ終了予定
画餠洞 Yahooオークション出品ページへはこちらからどうぞ