スマートフォン専用ページを表示
こっとう 画餅洞 裏・ぱぴんどう
京都 西陣 骨董屋 「こっとう画餠洞 antique wahindo」
・・・焼きもの、木のもの、鉄のもの、役に立つもの立たぬもの・・・
<<
2008 年末セール
|
TOP
|
'09 あけましておめでとうございます
>>
2008年12月18日
朱一色
根来、たくさん入りました。
あまりの充実ぶりに有難味が薄れてしまいそうなほど
です。
四ッ入子椀が時代別に三種類で計15客。
折敷が一枚。
店の中は朱一色です。
根来四ッ入子椀
桃山〜江戸初
在庫数6客
根来四ッ入子椀
江戸前期
在庫数5客
根来四ッ入子椀
江戸中期
在庫数4客
【関連する記事】
「酒器厳禁の会」画餅洞の出品リスト 第一弾 No.01〜No.10
2020 秋 目白コレクション 出店商品リスト その2 商品No.08〜No.2..
2020 秋 目白コレクション 出店商品リスト その1 商品No.01〜No.0..
目白コレクション2020・春 出品予定だった商品の紹介 その2
目白コレクション2020・春 出品予定だった商品の紹介 その1
posted by papindo at 17:16|
Comment(2)
|
商品紹介
|
|
この記事へのコメント
こんにちは。
根来四ッ入子椀 桃山〜江戸初と折敷なのですが、
まだございますでしょうか?
遠方なので残念ながら来店できないのですが、
発送は可能でしょうか?
可能でしたら詳しいサイズや価格と画像拝見させていただきたいのですが
よろしくお願いいたします。
Posted by はぎの at 2009年01月05日 15:23
はぎの 様
お問い合わせ有難うございます。
申し訳ございませんが、桃山〜江戸初の四ッ入子は完売致しましたが、折敷はまだございます。
商品の発送は可能です。
詳細等は当店営業時間内にお電話でお問い合わせ下さいます様お願い致します。
サイズや画像等をご連絡させて頂きます。
ありがとうございます。
こっとう画餠洞
1月の営業日:1/1〜1/20 11時〜19時
TEL:075-467-4400
画餠洞HP:
http://wahindo.jp/
Posted by
画餠洞
at 2009年01月06日 13:20
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
Archives
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(2)
2020年10月
(3)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年03月
(3)
2020年02月
(4)
2020年01月
(2)
2019年12月
(2)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年09月
(1)
2019年08月
(1)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(3)
2019年03月
(2)
2019年02月
(4)
2019年01月
(1)
2018年12月
(3)
2018年11月
(5)
2018年10月
(2)
2018年09月
(4)
2018年08月
(3)
2018年07月
(2)
2018年06月
(3)
2018年05月
(1)
2018年04月
(2)
2018年03月
(1)
2018年02月
(6)
2018年01月
(2)
2017年12月
(2)
2017年11月
(2)
2017年10月
(3)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(2)
2017年05月
(1)
2017年04月
(4)
2017年03月
(1)
2017年02月
(2)
2017年01月
(2)
2016年12月
(3)
2016年11月
(2)
2016年10月
(3)
2016年09月
(2)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(2)
2016年05月
(1)
2016年04月
(3)
2016年03月
(1)
2016年02月
(2)
2016年01月
(3)
2015年12月
(3)
2015年11月
(2)
2015年10月
(3)
2015年09月
(2)
2015年08月
(3)
2015年07月
(1)
2015年06月
(2)
2015年05月
(2)
2015年04月
(5)
2015年03月
(2)
2015年02月
(3)
2015年01月
(2)
2014年12月
(3)
2014年11月
(2)
2014年10月
(3)
2014年09月
(3)
2014年08月
(2)
2014年07月
(2)
2014年06月
(2)
2014年05月
(3)
2014年04月
(2)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2014年01月
(2)
2013年12月
(3)
2013年11月
(2)
2013年10月
(4)
2013年09月
(3)
2013年08月
(3)
2013年07月
(4)
2013年06月
(2)
2013年05月
(3)
2013年04月
(3)
2013年03月
(3)
2013年02月
(3)
2013年01月
(3)
2012年12月
(3)
2012年11月
(2)
2012年10月
(4)
2012年09月
(3)
2012年08月
(2)
2012年07月
(4)
2012年06月
(3)
2012年05月
(4)
2012年04月
(4)
2012年03月
(2)
2012年02月
(2)
2012年01月
(2)
2011年12月
(3)
2011年11月
(3)
2011年10月
(3)
2011年09月
(3)
2011年08月
(1)
2011年07月
(2)
2011年06月
(3)
2011年05月
(2)
2011年04月
(2)
2011年03月
(2)
2011年02月
(2)
2011年01月
(3)
2010年12月
(10)
2010年11月
(3)
2010年10月
(3)
2010年09月
(1)
2010年08月
(2)
2010年07月
(4)
2010年06月
(1)
2010年05月
(4)
2010年04月
(3)
2010年03月
(2)
2010年02月
(1)
2010年01月
(3)
2009年12月
(2)
2009年11月
(1)
2009年10月
(3)
2009年09月
(2)
2009年08月
(3)
2009年07月
(1)
2009年06月
(2)
2009年05月
(2)
2009年04月
(1)
2009年03月
(1)
2009年02月
(1)
2009年01月
(1)
2008年12月
(2)
2008年10月
(3)
2008年09月
(1)
2008年07月
(1)
2008年06月
(1)
2008年05月
(1)
2008年04月
(1)
2008年02月
(2)
2008年01月
(3)
2007年12月
(2)
2007年11月
(1)
2007年10月
(1)
2007年09月
(1)
2007年08月
(1)
2007年07月
(2)
2007年05月
(1)
2007年03月
(1)
2006年12月
(2)
2006年11月
(1)
2006年10月
(1)
2006年09月
(1)
2006年08月
(1)
2006年06月
(4)
2006年05月
(2)
2006年03月
(2)
2006年02月
(2)
2006年01月
(2)
2005年12月
(7)
2005年11月
(6)
2005年10月
(11)
2005年09月
(8)
2005年08月
(3)
根来四ッ入子椀 桃山〜江戸初と折敷なのですが、
まだございますでしょうか?
遠方なので残念ながら来店できないのですが、
発送は可能でしょうか?
可能でしたら詳しいサイズや価格と画像拝見させていただきたいのですが
よろしくお願いいたします。
お問い合わせ有難うございます。
申し訳ございませんが、桃山〜江戸初の四ッ入子は完売致しましたが、折敷はまだございます。
商品の発送は可能です。
詳細等は当店営業時間内にお電話でお問い合わせ下さいます様お願い致します。
サイズや画像等をご連絡させて頂きます。
ありがとうございます。
こっとう画餠洞
1月の営業日:1/1〜1/20 11時〜19時
TEL:075-467-4400
画餠洞HP:http://wahindo.jp/